

NSF100
明日からNSF100のオーバーホール3連ちゃん。 シーズンオフって感じです。


TZM50
TZM50O/Hセッテング終了EXも修理しました。 トルク感が無かったのはキャブセッティングが全体に薄いの が原因でした。 入庫状態とセッティング後です。


CBR250RRスタンド
耐久スタンド&かにフックを作ってみた、来年使ってくれるかなぁ・・・


12月16日 徳島カートランドを楽しく走ろう会!
12月16日(土)の午後から(少し早めのお昼前から)徳島カートランドを貸し切って、みんなで楽しく走ろう会! を開催する予定です。 TEC2オリジナルのハイパーマシンもみなさんに試乗していただけるようにご用意しています。 走行料は1,000円です。...


RZ250
古車のエンジンのO/Hですが、ばらした状態でやって来ました、 部品もメーカーにはまだまだ残ってました。 本日洗浄して組み上げますが、ばらした状態のO/Hはかなり大変で どのパーツがどのような状態で組み付けられていたか判断しにくいので...


DRZ
DRZ明日納車予定・・・ 組み込みセッティング間に合うのかな・・・頑張ります。


ワンオフ
今日のお仕事ワンオフマフラーの製作です。 付いていたマフラーをパワーチェツクしてみたらなかなかいい感じなので ワンオフマフラーで超えられるか心配になってきた・・・ 今日完成さします。 エアーファンネルも作ってみました。


TZM50
TZM50まったく走らないと相談を受け、ベンチで確認 7PSですが、ピークより下がまったく無くて立ち上がりの加速がないと思われます。 ジェツト変えても、チャンバー変えても変わらない・・・ とりあえずばらして見ました。 しかしパーツが無いことにきずき・・・さてどうしますかね・・・


最終戦
来週末の岡山最終戦参加のお客様、フルコン取り付け、セッティング完了です。 セッティング後パワーチェツクはまずまずです・・・PSでした。 またマフラー・エーレーサーお買い上げのお客様サポートに出かける予定です、 何か質問、セッティング相談お気軽にお声をおかけください。


RGΓ
珍しいバイク最近は見かけなくなりましたガンマ500、 チャンバー修理で入って来ました、鉄がかなり腐食していて溶接が やりにくいが何とか成りました。サイレンサーも入り口出口ともパンチングが楕円に・・・ 何とか完成しました。