

CBR250RR
ラジエター Nプラン様ご依頼のラジエターセット完成しました。 金テープは油温対策用、ステムに取り付けるシュラウドがセットです、 インナーカウルの加工はお願いします。


YZ85
久しぶりの2サイクル キャブセッティングとパワーチェツクです。 私的には2サイクルの排気音の方が好きです。


CBR250RR
ラジエター製作加工完了 N様用完成! 新品を使うとかなり高額になり、すべて中古品で製作したため、 すべて違う形になりました。


CBR250RR
M様用ラジエター ワンオフラジエター作成、フィッティング完了しました。 このあと3~4日かけて冷却加工です。 冷却加工の効果は当社データーで3~5℃程度の温度低下が見込まれます。


岡山CBR250RRテスト
本日、ラジエター、エキゾーストテストでした。 結果は良好でしたが、油温がまだ高いので次回までに対策します。 気温30度 湿度48%


CBR250RR
オイルキャッチタンクがJP250、ドリームカップ等で義務付けになったので、オイルキャッチタンクを製作してみました! 容量は700cc 価格は12,960円(税込)